-
ケアプランセンター
しっかりと聞き
プランニングする
自宅でゆっくりと過ごしたい…
そう願う方々がほとんどだと思います。
ただ、ご自身で生活をしていると分からないことや
悩みがたくさんあると思います。
- 介護保険はどのように利用すれば良いのか
- 自分が考えていることと、家族の望みが違う
- 何かあった時、病院や市役所への連絡はどうすれば良いか
- 介護用品はどんな物があってどんな物を選べば良いのか
- 自宅も改修が必要になってきた、どうすれば良いか
- 便利なサービスを知りたいがどうやったらいいのか
ゆめライフのケアプランセンターでは、そんなお悩みを持つ方々のお話をまずはお聞きし、 相談者のご意向に沿いつつも適切なサービスが提供できるようにご提案 いたします。
ゆめライフのケアプランサービス
身体や精神に障害がある方の症状により、生活のしづらさや人に言えない困りごとを抱えている方のお話を伺います。そして困りごとを明確にし、その対応策について相談者と一緒に考えていきます。
必要に応じて介護保険の申請から、介護保険サービスを利用するのに必要なケアプランの提案やモニタリングを行い、総合的に関わって参ります。
-
介護保険に関する相談・助言
-
ご利用者とその家族の希望や
要望に沿ったケアプランの提案・作成
-
保健・医療・福祉・介護サービス
との連絡・調整
-
介護用品・介護機器の紹介と
使用、購入の助言、申請代行
-
住宅改修についての
提案・助言・申請代行
-
地域包括支援センターからの
予防プラン委託
ケアプランの料金
無料
国の制度により現在は無料でご利用いただけます。居宅サービス、地域密着型サービス、その他、利用者が日常生活を送るために必要となる保健医療サービス又は福祉サービスなどを適切に利用することが出来るよう、利用者の依頼を受けて、その心身の状況、おかれている環境、利用者本人や家族の希望などを考慮したうえで、利用するサービスの種類や内容、これを担当するものなどを定めた計画を立案し、その計画に基づいてサービスが提供されるよう、事業者などと連絡・調整を行うことをいいます。
また、利用者が地域密着型介護老人福祉施設、介護保険施設への入所を希望する場合には、それらの施設の紹介や必要な便宜を図ります。居宅介護支援を行う専門職を「介護支援専門員」といいます。なお、居宅介護支援を利用できるのは、居宅(ここでいう「居宅」には、自宅のほか軽費老人ホームや有料老人ホームなどの居室も含みます)で生活を送る、「要介護」と認定された人です。